【硬式野球】鈴木が今季2度目の完封勝利!明日優勝をかけた最終決戦へ

硬式野球

東都1部秋季リーグ戦 対亜大 2回戦 10月23日 於・明治神宮野球場

◆結果◆
亜 大   000 000 000 |0
青学大   000 000 20× |2

◆出場選手◆
1 二 藤原夏暉 大阪桐蔭
2 遊 山口翔梧 龍谷大平安
3 一 小田康一郎 中京
4 捕 渡部海 智辯和歌山
5 中 中田達也 星稜
6 指 中山凱 専大松戸
7 三 初谷健心 関東第一
8 左 南野倫平 龍谷大平安
9 右 大神浩郎 福岡大大濠
P 鈴木泰成 東海大菅生


負ければその時点で優勝が無くなる一戦。先発の鈴木泰成(社3=東海大菅生)は5回途中まで相手打線を無安打に抑えるなど快調な投球を見せる。一方の打線はなかなか得点できない展開が続くも7回、相手の失策の間に2点を先制し試合の主導権を握った。

青学大の先発は鈴木。前節の東洋大戦では2試合に先発するも、ともにKOされており雪辱を晴らしたい登板となった。鈴木は初回、先頭打者に四球を与えるも、後続をしっかり抑え無失点の上々の立ち上がりを見せる。

先発の鈴木

鈴木は2回以降も快調な投球を見せ、5回途中まで亜大打線を無安打に抑えた。

一方の打線は5回、先頭の中田達也(社3=星稜)が安打で出塁すると、続く中山凱(史1=専大松戸)が犠打でチャンスを作る。しかし後続が倒れこの回無得点。青学大は6回にも大神浩郎(総1=福岡大大濠)の内野安打を起点にチャンスを作るも得点を奪うことができない。

5回、安打を放った中田

6回、ヘッドスライディングで安打をもぎ取った大神

7回、青学大は二死から初谷健心(総4=関東第一)の安打を皮切りに、南野倫平(総3=龍谷大平安)、大神の連続四球で満塁のチャンスを作る。ここで打席には今季絶好調の藤原夏暉(法4=大阪桐蔭)。藤原放った打球は平凡な二ゴロかと思われたが、相手守備陣がまさかの失策。この間に2人が生還し、青学大は2点を先制した。

先制のきっかけを作った初谷

先制点を呼び込んだ藤原

鈴木は5回以降、時折安打を許すも要所を締め無失点に抑えた。鈴木は自身の投球を振り返り「意地が出た。フォームで良くない部分があったので、そこを1週間コーチと相談して修正しながら今日を迎えることができた」と語った。

8回、青学大はこの回も得点圏にランナーを進めチャンスを作る。しかし、この回は相手の小刻みな継投の前に無得点に終わった。

そして9回、鈴木は危なげない投球で亜大打線を三者凡退に抑えゲームセット。青学大は2-0で勝利し、優勝へ一歩前進した。

鈴木は9回被安打3、8奪三振の快投を見せた

試合後、安藤寧則監督は試合を振り返り「しっかり意思を持って投げてくれて抑えてくれた」と鈴木の投球を讃えた。明日は優勝をかけた大一番となる。その最終決戦に向けて「とにかく必死必死の積み重ねでやってほしい。もう本当にそれだけです」と語る安藤監督。その最終決戦は明日10月24日(金)12時30分から、明治神宮野球場にて予定されている。

(記事=山城瑛亮、写真=山城瑛亮・高木一郎・戸田隼人・綿引文音)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました