【硬式野球】青学大勢が活躍!大学日本代表vs高校日本代表が行われる。

硬式野球

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表対大学日本代表 8月31日 於・沖縄セルラースタジアム那覇

◆結果◆
大学代表 010 200 401|8
高校代表 000 010 000|1

沖縄の地で行われた本試合。青学大からは小田康一郎(4=中京)、中西聖輝(4=智辯和歌山)、鈴木泰成(3=東海大菅生)、渡部海(3=智辯和歌山)4選手が出場。小田は3番一塁で先発出場を果たした。

試合は2回、大学代表が小島大河(明大)のソロ本塁打で先制すると、4回には小田が安打を放ちチャンスを広げ、その後2点を追加した。7回には山形球道(立大)のタイムリーヒットで2点を奪うと、なおも二死二、三塁のチャンスで小田がフェンス直撃のタイムリーツーベースを放ちさらに2点を追加した。小田はこの試合4打数2安打2打点の大活躍を見せた。

4回表、安打を放った小田

7回表、2点タイムリーツーベースを放った小田

7回裏、大学代表のマウンドには中西が上がった。中西は先頭打者に四球を出すも、その後は三者連続三振を奪う圧巻の投球を見せ、無失点に抑えた。

7回裏、三者連続三振を奪った中西

8回裏、中西からマウンドを受け継いだのは鈴木。青学大リレーが実現した。鈴木は相手打線を三者凡退に抑える完璧な投球を見せた。

8回裏、三者凡退に抑えた鈴木

7回裏からマスクを被った渡部

試合は終始大学代表が優位に立ち、最終回は佐藤幻瑛(仙台大)が三者凡退に抑えゲームセット。8-1で大学代表が勝利を収めた。

(記事・写真=山城瑛亮)

コメント

タイトルとURLをコピーしました