東都大学野球野球 春季1部リーグ 対駒大 第3回戦 4月21日 於・明治神宮野球場
◆結果◆
駒 大 000 000 200|2
青学大 000 003 00× |3
◆出場選手◆
1 二 山田拓也 東海大相模
2 中 中島大輔 龍谷大平安
3 三 佐々木泰 県岐阜商業
4 一 片山昂星 東海大菅生
5 左 山中稜真 木更津総合
6 右 中野波来 大阪桐蔭
7 指 小田康一郎 中京
8 遊 手塚悠 常総学院
9 捕 青木颯汰 聖望学園
P 北村智紀 龍谷大平安→ 下村海翔 九州国際大附
1勝1敗で迎えた令和3年度東都大学野球春季リーグ対駒大3回戦。
青学大はここまで日大、中大の2校と対戦し、勝ち点は1。一方で亜大は3大学と対戦し、3カード3連勝で勝ち点は3。優勝へ望みを繋ぐため、これ以上の負けは許されない一戦。
青学大の先発は左腕の北村智紀(龍谷大平安)。昨秋から安定した投球を披露し、長いイニングをこなすことができる”鉄腕”だ。今回も140km/h台のストレートを筆頭に、巧みな投球で駒大打線に立ち向かった。
序盤はゼロ行進が続いた。北村は5回までわずか1安打と素晴らしい立ち上がり。一方で青学大もランナーこそ出すも得点までには至らない。チャンスがあったのは2回。4番・片山昂星のライト前ヒット、6番・中野波来の四球、7番・小田康一郎のライト前ヒットで1死満塁のチャンスを作る。しかし駒沢大・高井の前に後続が倒れ、先制点のチャンスを逃す。その後も互いに好投が続き、5回まで試合は動くことなく進んだ。
試合が動いたのは6回の裏、青学大の攻撃。先頭の2番・中島大輔がセンター前ヒットで出塁すると、3番・佐々木泰がきっちりと送りバントを決める。1死2塁としたところで打席には前日に今季2本目となる本塁打を放っている4番・片山。5球目のスライダーを捉え、先制のタイムリー2ベースヒットを放つ。この打席に立った時の心境について聞かれた片山は「それまでの打席で、チャンスでちょっと力んでいたので、自分が決めると考えずに後に回すと考えて打席に立ちました」と笑顔で話した。
続く5番・山中稜真も同じく左中間に運び追加点を取ることに成功。まだまだ攻撃は終わらず、7番・小田もライト前タイムリーヒット。この回3点を入れることに成功する。
しかし、駒澤大も反撃に出る。7回の表、1死からセンター前ヒットで出塁すると、5番・近藤(翔)が北村の投じた初球をレフトスタンドへ放り込む。これで3対2の1点差。青学大優勢の雰囲気から一転し、またしても試合がどちらに転ぶかわからなくなった。それでも北村は後続を抑え、1点差のリードを死守。7回4安打2失点と試合を作った。
8回から、今季はクローザーを任されている下村海翔に継投。今日最速147km/hの直球を武器に、8回は1奪三振を含む三者凡退。9回は1死から今季初安打を打たれるも、後続を併殺に仕留める。安定したピッチングで貴重な勝ち点1をもたらした。
試合後、安藤監督は「勝ち点獲得は予定通りか」との質問に「もちろん、勝つつもりでやってきていますし。本当に選手がよく頑張ってくれてよかったです」と答え、2週連続第三試合にもつれ込みながらも勝ち点を獲得した選手たちをねぎらった。またこの日3安打で猛打賞の片山について尋ねられた際には「いいと思います。今日のようにチャンスメイクもできたりとか、チャンスで一本とか、全てこなせる攻撃の軸の選手なので、期待通りやってくれています」と満足そうに話した。
青学大は駒大戦を制し、勝ち点を2に伸ばした。三週目が終了して、青学大は現在単独2位。3カード3連勝した1位の亜細亜大を追う展開だ。何とか次週も勝ち点を回収できれば、最終戦まで優勝の望みが残る。そんな次週の相手は國學院大戦。國學院大は昨年度春秋連覇を達成しており、チーム野球としての質が非常に高い。それでも、破壊力のある青学大打線に安定感の増した投手陣が踏ん張ることが出来れば、試合をものにすることができるだろう。16年ぶりの優勝へ向け、投打のさらなる奮起が求められる。次週の國學院大戦は4月26日(火)27日(水)11:30プレーポール予定だ。
(記事=渋谷聡志、写真=遠藤匠真)
コメント