東都大学野球 春季1部リーグ 対日大 第1回戦 4月19日 於・明治神宮野球場
◆結果◆
青学大 300 000 021|6
日 大 000 010 010|2
◆出場選手◆
1 中 中野波来 大阪桐蔭
2 三 佐々木泰 県岐阜商業
3 一 小田康一郎 中京
4 左 西川史礁 龍谷大平安
5 指 松本龍哉 盛岡大附
6 二 藤原夏暉 大阪桐蔭
7 捕 渡部海 智辯和歌山
8 右 谷口勇人 大阪桐蔭→星子天真 大阪桐蔭→山本英錬 今治西
9 遊 手塚悠 常総学院
P 下村海翔 九州国際大付→松井大輔 県岐阜商業→中西聖輝 智辯和歌山
開幕カードで勝ち点を獲得し、上々の滑り出しを見せた青学大。順調に勝利を重ねていきたいところで迎えた第2節初戦は、投打が噛み合った理想的な試合展開で白星を飾った。
主将の中島大輔(龍谷大平安)と、開幕戦の先発を務めた常廣羽也斗(大分舞鶴)が体調不良でベンチを外れるという予想外のアクシデントに見舞われた対日大戦初戦。主力2人を欠く中全員野球で挑んだ青学大は、初回から試合を動かすことに成功した。
1回表、佐々木泰(県岐阜商業)と小田康一郎(中京)のヒットで一死一二塁のチャンスを迎えると、打席には前の試合で2本塁打を放った頼れる四番・西川史礁(龍谷大平安)。レフトへのタイムリー2ベースヒットで先制点を獲得すると、続く松本龍哉(盛岡大附)の犠飛と藤原夏暉(大阪桐蔭)のタイムリーでさらに2点追加。青学大は3点のリードを奪い、初回の攻撃を終えた。
先発のマウンドを託されたのは、常廣と共に二枚看板としてチームを引っ張る下村海翔(九州国際大付)。前日に先発を言い渡され、登板機会を得たことで「ラッキー!よし!」と思ったという下村は、安定感抜群の投球で4回までパーフェクトピッチング。多彩な変化球と力のあるストレートを武器に、キャッチャーミットへ正確にテンポ良く投げ込んだ下村は、日大打線を寄せ付けない圧巻のピッチングを見せた。
再び試合が動いたのは5回裏。味方の好守にも助けられここまで好投を続けていた下村は、2者連続ヒットで一死一三塁のピンチを招くと続くバッターに犠飛を放たれ失点。1点を献上する結果となった。
8回表、下村の好投に応えるかのように、再び打線は爆発した。現時点でリーグトップの打率を誇る絶好調の小田がライトへの2ベースヒットを放ち出塁。相手の送球エラーの間に松本も出塁し一死二三塁のチャンスを迎えると、初回にタイムリーを放った藤原の犠牲フライ、さらには注目ルーキーの渡部海(智辯和歌山)がレフトへのタイムリーヒットを放ち、2点追加。代打出場の星子天真(大阪桐蔭)からもリーグ戦2本目のヒットが飛び出し、流れを相手に渡すことなく、終盤戦へ突入した。
表の攻撃で追加点を獲得し4点リードで迎えた8回裏。7回9奪三振で最速152㌔を記録し素晴らしいピッチングを見せた下村に代わって、松井大輔(県岐阜商業)マウンドに上がった。先頭打者にいきなりヒットを放たれると、味方のエラーも絡み一死二三塁のピンチを招く。しかし、松井は気迫の全力投球でこのピンチを最少失点で切り抜け、勝利に望みをつないだ。
「あと一勝」の悔しさを何度も経験してきた青学大は、最終回まで貪欲に1点をもぎ取る姿勢を見せる。9回表、中野の四球と小田のタイムリーでダメ押しの1点を追加。裏の守りでは2アウトから中西聖輝(智辯和歌山)が登板し、危なげなく試合を締めた。
安藤監督は今日の試合を振り返って「攻撃のほうは打線になって、守備のほうも一個ずつ全員で積み上げていけたかなという風に思うので、よかったと思います。」と語り、攻守の歯車が噛み合った結果に満足した様子を見せた。今季ノリに乗っている下村も、急遽先発を任されたことに動揺せず、むしろ「よっしゃ!」とチャンスに闘志を燃やしていたという。
不測のアクシデントもプラスに変えて勝利に突き進むことができる青学大に、向かうところ敵はなし。「投げる試合は全部勝ちたいと思って投げている」と強く語る下村の今後の投球に、期待が膨らむ一方だ。好調な打線と安定した投手陣から繰り出される強い青学大の野球で、このカードを2連勝で終えることができるのか、次戦も目が離せない戦いになることは間違いないだろう。
対日大戦2回戦は4月25日の11時半から、神宮球場にて試合開始予定だ。
(記事=川﨑史緒、写真=遠藤匠真・川﨑史緒・童野翔也)
◆選手・監督コメント◆
安藤寧則監督
‐今日の試合を振り返って
良かったと思います。一人一人がしっかり、攻撃のほうは打線になって、守備のほうも一個ずつ全員で積み上げていけたかなという風に思うので、よかったと思います。
‐初回で先制し、終盤でも追加点を入れることができたことについて
序盤に(点を)取れたので中盤に取れればというところだったのですが、そんな簡単に点が入るわけでもないですから。その中で我慢していって最後、相手のミスも絡んではいるのですが(点を取れて)良かったかなという風に思います。
‐常廣投手ではなく下村投手を起用したことについて
常廣にせよ下村にせよ両方力のあるピッチャーなので、特には。体調不良です。
‐急遽下村投手が先発に決まったのか
準備はさせていたので、基本的には全員準備ができている状態で臨ませているので。(先発を)告げたときも冷静に「わかりました」という感じだったので。
‐先発を言い渡されたタイミングはいつだったのか
昨日です。
‐常廣投手の発熱について
長引く感じではないです。今日も朝、話をして、「もう残れ」と言って置いてきたので。最初はベンチに入れておくつもりだったのですが、次から次に(選手が)いてくれるので、今日は辞めておけというので新しい子を入れました。
‐中島選手について
中島も体調不良です。熱です。インフルやコロナではないので、そこは少しほっとして。25人しか入れないので、全員でやってきた分鼻息荒く待っていたと思うので、逆にプラスに変えられたかなと思います。
‐2人を欠いて勝てたことについて
(チーム力という点で)大きかったですね。逆に良い心意気や思いになってくれたのかもしれないですね。マイナスをマイナスではなくて、それをプラスに変えていけたのは、日々積み重ねてきたことが出せたかなというので、監督としては嬉しいです。
‐安定して打っている小田選手のバッティングについて
よく考えて一本一本大事に練習でも打っている姿を見ているので。去年の春はそこそこで、秋は打てなかったという悔しさも口にするので、その思いを持ち続けて、次は悔しい思いをする前にいろいろな行動を起こせて、頭を整理して一打席一球一球臨めたらということを求めていっています。
‐佐々木選手のバッティングの変化について
オーバースイングになっていたところもあった思います。周りから長打を期待されるのもあるし、そういったところが彼を苦しめていたというか、それも試練ですが。オーバースイングとスイングは違うんだよという風に話をして、あとはやるのは本人なので、どのように解釈をして自分の中で消化してパフォーマーとして出していくかというところは、今年に関しては前のカードから良い感じにできているのかなという風には思います。
下村海翔投手
‐今日の自分のピッチングを振り返って
まず、野手の方々が最初に3点援護をくれて投げやすい環境を作ってくれたので、そのチームの雰囲気を崩さないようにということを考えて投げました。
‐調子はどうだったか
調子は特別よかったわけではないのですが、球速はあまり気にしていなくて。ただ、バッターの反応とかを見ているとストレートで押せるなというのは感じていたので、そういった面ではまっすぐはある程度は良い強さはあったのかなと思います。
‐登板間隔が空いたことについて
間隔は結構空いたのですが、練習でもリーグ戦期間中という雰囲気で毎日やっていたので。毎日この試合を意識してやっていたので、そこまで特別な意味はなかったです。
‐2連勝で上々の滑り出しについて
投げる試合は全部勝ちたいと思って投げているので。自分に勝ちがつくということは、バッター陣が援護してくれているということなので、自分が投げる試合はできるだけ失点しないようにということをこれからも心がけていこうかなと思います。
‐ストレートが良かった?
ストレートも良かったのですが、一番はスライダーが良かったかなと思います。あまりスライダー頼りにはなりたくなかったのですが、終盤はストレートとスライダーが今日の球種では自信があったので、そういう面では他の球種の精度はもう少し上げないといけないなと感じていて。ただ、今日のスライダーはこれを維持できるように調整をうまくしていきたいなと思います。
‐前日に先発を言い渡された時の気持ち
朝、常廣が熱出したって言うので笑。(日程の関係で)このカード先発できないのかなと思ってちょっと悔しかったので、正直「ラッキー!よし!」と思っていました笑。
‐もう一週間空くよりは今日投げたい気持ちが強かった?
いや、今日常廣がもし投げたら来週も常廣という可能性もあると思うので。僕先発できないんじゃないかと思って、そういう意味では内心ちょっと「よっしゃ!」と思っていました笑。
‐同期に良いライバル(常廣)がいるというのは自身の成長につながっているか
それはあると思います。いつも彼のピッチングを見て、負けてられないというか、追いついてやろう追い越してやろうと思って練習しているので。
‐日大・山口選手に打たれたあと7回にもう一度山口選手と対戦したが、どんな思いで勝負したか
前の打席では取りに行ったカウント球のカーブをうまく打たれて、まっすぐやスライダーなどの決め球をはじき返されたという感覚ではなかったので、そこはあまり気にしなくて。ただ、少しあの回からバランスを崩していて、右足を若干つりかけていてフォームのバランスが崩れていたというのもあったので、最後は意地で。まっすぐは抜けたのですが、投げっぷりでなんとか抑えたという感じです。
‐151㌔出ていたことについて
それはたまたまです笑。
‐神宮球場で初勝利の喜びについて
たしかに考えてみれば神宮では勝ったことがなくて。試合終わってから、そういえば初めて勝ったなと思って、安藤監督に「監督、今日神宮で初めて勝ちました」と言って笑。高校の時から神宮球場で勝ちたいと思っていたので、そういう面では初勝利は嬉しいです。
コメント