【硬式野球】怒涛の7連勝!主将のサヨナラ打で首位キープ!

硬式野球

東都大学野球 春季1部リーグ 対國學大 第1回戦 5月11日 於・明治神宮球場

◆結果◆
國學大 200 001 000 0|3
青学大 300 000 000 1x|4

出場選手
1 中 中島大輔 龍谷大平安
2 三 佐々木泰 県岐阜商業
3 一 小田康一郎 中京
4 左 西川史礁 龍谷大平安
5 指 松本龍哉 盛岡大附→星子天真 大阪桐蔭
6 遊 初谷健心 関東第一
7 捕 渡部海 智辯和歌山→中野波来 大阪桐蔭
8 二 藤原夏暉 大阪桐蔭
9 右 大手晴 横浜→手塚悠 常総学院

P 下村海翔 九国大付→松井大輔 県岐阜商業


勝ち点3で首位に立つ青学大は國學院大との試合を迎えた。國學大相手に勝ち点を取ることで優勝に大きく近づくため、今日の試合はとても重要なものとなった。

先発のマウンドに上がったのは下村海翔(九国大付)。先頭の田中に二塁打を浴びると、3番・柳舘に本塁打を浴び2点を先制される。その後連打を浴び1,2塁のピンチを招くも、次の黒木を三振に抑え本塁打の後は無失点に抑えた。

先発をした下村

その裏に青学大打線が繋がる。先頭の中島大輔(龍谷大平安)がヒットを放って出塁すると、続く佐々木泰(県岐阜商)も続き1,2塁のチャンスを作る。打席にはここまでチャンスで結果を残している小田康一郎(中京)。流し打ちをした打球は外野の間を破り、2人が生還。同点に追いつく。さらに続く4番・西川史礁(龍谷大平安)もツーベースヒットを放ち小田が生還。失点した直後に逆転に成功した。

その後、下村はピンチを招きながらも味方の守備にも助けられ無失点投球を続ける。

好守を見せる初谷

打線は3回、初回に打点を記録した小田と西川が連打でチャンスを作るも無得点。追加点が遠いまま回が進む。

下村は6回、先頭の神山に四球を許すと次の立花の打席で藤原夏暉(大阪桐蔭)が送球を取り損ねピンチを迎える。続く土山の打球は下村の正面に飛んだものの、痛恨の送球ミスでランナーが生還。同点とされた。そしてここで青学大は松井大輔(県岐阜商)に投手交代。松井は前回の中大戦でもこうリリーフを見せた。1アウトからの登板だったが、テンポよく2人を抑えて火消しに成功した。

悪送球をする下村

続いて登板した松井

その松井は8回にピンチを迎える。1アウトから連打を許し1,3塁という絶体絶命のピンチとなった。ここで國學大はスクイズを仕掛けるが、フライとなった打球松井の正面へ。冷静に捕球し3塁へ送球しダブルプレー成立。思わぬ形でピンチを脱した。

その裏、先頭の中島がヒットで出塁し盗塁に成功。小田も四球で出塁し1,2塁のチャンスを作る。2アウトから松本龍哉(盛岡大附)の代打で1年生の星子天真(大阪桐蔭)が登場。國學大・坂口に対して快音と共に鋭い打球を放つも、打球はセンターの正面。逆転とはならなかった。

9回は両チームとも無得点に終わり、試合は延長タイブレークへ。10回も松井が続投。1,2塁からセオリーの送りバントではなくヒッティングを仕掛けてきた國學大打線に動じることなく、ピンチを三者凡退で切り抜けた。

その裏、有利な後攻であった青学大は手堅く送りバントを決めるために大手晴(横浜)に代えてバントが得意な手塚悠(常総学院)を代打に送る。初球を手塚が空振りするが、飛び出した代走の中野波来(大阪桐蔭)が挟まれる間に送球ミスを誘いランナー2人が進塁。その後、手塚は申告敬遠で出塁し満塁で打席には主将の中島。自分自身で「アウトの内容もよくコンディションがいい」と語った中島は2球目の内角のカットボールを捉え、打球はライトへ。これがヒットとなり中野が生還。サヨナラタイムリーとなった。

試合後、人生初のサヨナラヒットを放った中島は「打った瞬間はふわふわしていた」と語った。同時に「あのヒットはチームみんなが打たせてくれた1本だった」と語った。また松井はタイブレークでの登板を振り返って、「初球でバントをしてこないのはわかったので、差し込んでやろうという思いで投げた」と語った。その言葉通り、差し込まれたようなフライが続いた。

主将の中島は去年のチームとの違う点について、負けている試合での雰囲気と語った。前回の中大戦も4点差で負けている状態であったが、チームは明るく逆転するつもりの雰囲気が続いていた。その結果あの逆転勝利が生み出された。昨年度の秋季リーグも3カードを終えた時点では首位を快走していたが、4カード目から勝ち切れずにズルズルと負けを重ね優勝を逃した。だが今日はその課題の4カード目の初戦を延長で勝ち切ったことは、大きなチームの変化だろう。ベンチの雰囲気も明るく、打線は繋がり投手陣も最小失点で抑えるなど、チームが好調なのは明らかだ。天候や他リーグの関係で日程が大幅に変更することを余儀なくされているが、「選手たちの日程の対応力は誇りに思う」と安藤監督が語ったように苦にしていないように見える。

國學大との2回戦は未定で、次の試合はドラフト候補の草加を擁する亜細亜大だ。次に勝てば念願の優勝が大きく近づく。更なる日程の変更が予想されるが、主将も語るほどの雰囲気の良さで乗り越えて欲しい。更なる青学ナインの躍進に注目だ。

(記事=遠藤匠真、写真=遠藤匠真・川﨑史緒・畠野杏)

コメント

タイトルとURLをコピーしました