【硬式野球】投手陣奮闘も打線が沈黙。國學大に無念の完封負けを喫する。

硬式野球

東都大学野球 秋季1部リーグ 対國學大 第2回戦 9月10日 於・明治神宮野球場

◆結果◆
國學大 000 001 000|1
青学大 000 000 000|0

出場選手
藤原夏暉 大阪桐蔭
山口翔梧 龍谷大平安
小田康一郎 中京
西川史礁 龍谷大平安
佐々木泰 県岐阜商
松本龍哉 盛岡大付
渡部海 智辯和歌山
中田達也 星稜
青山達史 智辯和歌山田中幹大 武田山本英錬 今治西大手晴 横浜

P 児玉悠紀 日大三渡辺光羽 金沢学院大附


前日のリーグ戦初戦を白星で飾った青学大ナインは、連勝と勝ち点の獲得を狙い試合に臨んだ。先発の児玉悠紀(コ4=日大三)はピンチを迎えながらも1失点に抑え、奮闘を見せた。7回からマウンドを任された渡辺光羽(経3=金沢学院大附)も相手打線を1安打に抑えるも、打線が相手投手陣を攻略できず最後まで得点を挙げることはできなかった。最終回には一死一二塁の好機を作り反撃の兆しを見せたが、あと一本が出ず、悔しい完封負けを喫した。

青学大の先発のマウンドに上がったのは、春季リーグで25イニング無失点を記録した児玉。児玉は初回からピンチを招いた。先頭打者を打ち取って好スタートを切ったものの、続く打者に連打を浴び、二者の出塁を許した。その後、四番打者は打ち取ったが、次の打者に死球を与え、二死満塁のピンチを迎える。しかし、次の打者をセカンドゴロに仕留め、どうにか初回を無失点で切り抜けた。

先発の児玉

その裏の青学大の攻撃は三者凡退に終わる。

先頭打者の藤原夏暉(法3=大阪桐蔭)

2回裏にはこの回先頭の四番、西川史礁(法4=龍谷大平安)が四球で出塁し、渡部海(コ2=智辯和歌山)がセンターに打球を飛ばし、この試合でチーム初のヒットを放ったが得点には及ばなかった。

センターへのヒットを放った渡部

初回から打線が相手投手に抑え込まれ、厳しい展開が続く中、4回表には児玉に再びピンチが訪れた。二死までは順調に進めたものの、ヒットと味方のエラーで出塁を許すと、自身のボークで二死二三塁と追い込まれる。しかし粘りを見せ、最後は打者をピッチャーライナーに打ち取り、この回も無失点に抑える。

ピンチで力投する児玉。この回も無失点で切り抜ける。

粘りを見せていた青学大だったが6回表、二死二塁から國學大8番・立花にセンターへのタイムリーヒットを許し先制点を奪われる。その後は次の打者に死球を与え更なピンチを迎えるが、続く打者をピッチャーゴロに抑え、失点を最小限に留めた。

6回裏、青学大は三者凡退に終わり、反撃の狼煙を上げることはできなかった。

7回表、児玉に代わり同じくサウスポーの渡辺がマウンドを託される。渡辺は落ち着いた投球を見せ、この回出塁を許さず、三者凡退に抑える。

7回から登板した渡辺。この回2つの三振を奪う。

7回裏、青学大は佐々木泰(コ4=県岐阜商)が四球を選び、 中田達也(社3=星稜)もライトへのヒットを放ちチャンスを生み出す。しかし、青山達史(コ1=智辯和歌山)の代打で登場した田中幹大(国政3=武田)が三振に倒れ、惜しくも得点のチャンスを掴み取ることができなかった。

ライトへヒットを放った中田

マウンドに立つ渡辺は安定感のあるピッチングを続け、8回、9回ともに相手打線に付け入る隙を与えなかった。結果として追加点を許さずに、打線に試合を託した。

気迫のピッチングを見せた渡辺

9回の裏、1点を追う青学大は先頭打者の佐々木が四球を選び出塁すると、続く松本龍哉(コ3=盛岡大付)の送りバント成功、渡部の死球で一死一二塁の得点機を築く。好機を迎えたものの、その後の中田、代打で出場した大手晴(文4=横浜)は相手投手の前に封じ込まれ、得点を挙げることはできなかった。
最後まで決定打を欠いたまま試合終了を迎え、悔しい無得点での敗戦となった。

送りバントを成功させ、チャンスを生み出した松本

次戦は明日9月11日。青学大は勝ち点を懸けた國學大との三試合目に挑む。安藤寧則監督は1点が遠かったことについて、「やっぱりこれが東都だな。」と振り返り、リーグのレベルの高さを改めて感じている様子を見せた。明日はこのハイレベルなリーグで戦い抜く選手達の更なる奮闘が期待される。

(記事=大原明日香、写真=遠藤匠真・田原夏野・比留間詩桜・山城瑛亮)

コメント

タイトルとURLをコピーしました